三菱UFJ銀行から届いた住宅ローン契約者向けのダイレクトメール。三菱UFJカードを新規に作成すると現金1万円をもらえるという内容。
現在の三菱UFJカードは、明らかに三井住友カードを意識したポイント還元を行っていて、特定店舗で高還元のポイント付与がある。ただ、クレジットカード作り過ぎだし、何度か検討するも、その都度スルーしていた。
三井住友カードと三菱UFJでは高還元対象店舗の重複が少ない。1万円もらえるし、2枚持ちもアリかと考えるように。個人的に利用率の高い、くら寿司、スシロー、松屋が含まれていたので、結局申し込むことに。
カード到着。
これで、専用ページからエントリーして、1万円♪と思いきや、アホだった・・・。
支払い口座を給与の振込口座である、「みずほ銀行」にしていたことに気づく。。
三菱UFJ銀行からの案内なのに、みずほ銀行の口座を設定・・・・。これでは条件対象外。後から、三菱UFJに変更したけど、おそらくダメだろうな・・・。
とりあえず、アプリを入れる。
Apple Payも設定。それにしても、カード多すぎ。
三井住友カードとデザインの比較。(上:三井住友カード 下:三菱UFJカード)シンプルで良いと思う。
ナンバーレスではないので、カード裏面にカード番号の表記有り。
三井住友カードと違い、三菱UFJはスマホ決済が必須ではなく、物理的なカードでも、高還元を受けられる。ただし、アプリではカード番号の確認ができないので、人によって良し悪しが分かれそう。










コメント