旅行・散歩

旅行・散歩

MARK IS 葛飾かなまち(マークイズ金町)オープンしたので、行ってきた。アリオ亀有との違い。

金町に新しくオープンしたショッピングモール、「マークイズ金町」に行ってきた。SUNAMOやプレミアムアウトレットを展開する三菱地所が運営。駐車場は地下にある。書道がかなり広い。天井も大分高かった。駐車場から直接エスカレーターか、エレベーター...
0
旅行・散歩

真夏の上野動物園。人間も動物も暑すぎる。

今年の盆休みはありがたいことに9連休だった。自宅にいると息子はYotubeざんまいとなってしまうので、暑いけど外に連れ出すしかない。去年と同様、ポケモンのスタンプラリーをやっていたので、上野で降りて、上野動物園に行ってみることに。 駅から歩...
0
旅行・散歩

お菓子の城 那須ハートランドでパティシエ体験。雨の日でも楽しめる。工場見学も有り。

那須旅行最後は「お菓子の城 那須ハートランド」。こちらも元々雨予報であったために決めていた行先。(結果的に薄日が差して、雨ふらなかったけれども・・・)高速道路の那須ICがすぐ近くにあり、時間調整もしやすい場所にある。工場併設、おみやげも購入...
0
旅行・散歩

南ヶ丘牧場で濃厚ソフトクリームと魚釣り体験。入場料&駐車場料金無料はありがたい。

バギーパークの隣にある観光用の牧場、「南ヶ丘牧場」。今回の旅行では終日雨予報であったため、こちらは計画していなかったのだけど、止んだので立ち寄ってみることに。これだけの広さがありながら、入場料も駐車場も無料。 牧場へ来たら、まずはソフトクリ...
0
旅行・散歩

那須バギーパークでバギー初挑戦。森の中を駆け抜ける爽快感が楽しい。

今回の旅行で、那須に決めた最大の要因がこの「那須バギーパーク」に行きたかったから。雨天時は休場となってしまうため、ホテル出発の時点で諦めていたのだけど、奇跡的に雨が上がり、行ってみることに。 宿泊したグリーンパール那須からは、わずか1キロぐ...
0
旅行・散歩

フォレストリゾート ホテルグリーンパール那須、個室露天風呂付の部屋に泊まる。

那須ハイランドパークから車で10~15分程度の距離にある「ホテルグリーンパール那須」が今回の宿泊先。元々荒川区の保養所であった模様。フォレストが買収して、今の運営になっている。建物は2階建て。1階の部屋でも丘の上に建っているので、意外と眺め...
0
旅行・散歩

雨の日の那須ハイランドパーク。お盆休みなのにガラガラ。待ち時間ほぼゼロ。

今年の盆休みは9連休。那須に1泊2日で行ってきた。前日の天気予報は、2日間とも終日雨予報・・・。天気ばかりは仕方ない・・・・。 都内から途中休憩をはさんで、4時間弱で最初の目的地である「那須ハイランドパーク」に到着。天候が悪いこともあって、...
0
旅行・散歩

Bリーグ初観戦。アルティーリ千葉 VS 熊本ヴォルターズ。B2とは思えない盛り上がり。

今年のゴールデンウィークは遠出せず。初めてプロバスケットのBリーグを観戦してきた。B2リーグの「アルティーリ千葉 VS 熊本ヴォルターズ」戦。アルティーリ千葉のホームゲームなので、会場は千葉ポートアリーナ。 B2とは言えど、アルティーリ千葉...
0
旅行・散歩

夏休み中の足立区生物園。リーズナブルな入園料で様々な生物たちと触れ合える。

夏休みに行ってきた足立区生物園。元渕江公園の敷地内にある。これと言って予定が無く、何か良い場所が無いかと調べていたら出てきた施設。(最近息子は暇があるとテレビゲームかユーチューブになってしまうので。。) 入園。区立の運営ということで、大人3...
0
旅行・散歩

榛名湖でロープウェイとボートに乗る。昼食はわかさぎのてんぷらそば。

旅行最終日。ろくろ体験の後、帰りの新幹線までまだ時間があるため、近くの榛名湖へ行くことに。先が見えない長い直線。 榛名山のロープウェイ乗り場に着いたら、雨が降ってきた・・・。 約3分で展望台へ到着。天気が良ければ、スカイツリーが見えるそう。...
0