食べ物

食べ物

銀だこの期間限定メニュー「カレー風味のチーズてりたま」を食べた。

銀だこで、期間限定メニューが。「カレー風味のチーズてりたま」。8個入りで720円+税。てりたまにカレーパウダーをかけたものらしい。 今だけたまごが25%増量中。 出てきたのがこちら。確かにたまごが盛り盛り。 アップ。近づくと確かにカレーの匂...
0
食べ物

北九州のソウルフード、資さんうどんを初めて食べてみた。

昨日は弟家族と新三郷のららぽーとにあるラウンドワンへ。3連休中日、お隣のコストコの影響なのか、周辺道路激混み・・・。帰り際、「資さんうどん」の看板が目に入り、寄ってみることに。 ここは三郷店。元々藍屋だったところ。「資さんうどん」が、すかい...
0
食べ物

牛角の新業態、「牛角焼肉食堂」の鉄板焼肉定食。気軽に焼肉を味わえる。

先日アリオ亀有にオープンした牛角焼肉食堂。 1000円前後で焼肉を楽しめるのが個人的に売りだと思う。 定食はごはん、スープ、キムチが標準で付く。ごはんの大盛は+50円。小盛はー20円。今回は牛カルビ焼き定食を注文。950円+税。 見た目のお...
0
食べ物

神座(KAMUKURA)のおいしいラーメン。器がでかいのは気のせい?

アリオ亀有のフードコート内にいつの間にやら入っていたラーメン屋。神座と書いて、カムクラと読む。なんだか言いづらいと思うのは私だけか。 最近結構食べている人がいて、私も食べてみることに。 おいしいラーメンという、なかなかユーモアのあるネーミン...
0
食べ物

丸亀製麺 旨辛肉つけ汁うどん(店舗限定) 3玉食べてみた。

昨日食べた「旨辛肉つけ汁うどん」。店舗限定メニューらしい。990円と丸亀の中では決して安くない価格帯も、うどん3玉まで追加料金がかからないのが売りかと。 最近結構頼んでいる人がいて、この日もお昼食べられなかったので、3玉で挑戦してみることに...
0
食べ物

はなまるうどん わさび豚鬼おろし(期間限定)を食べてみた。ややピリ辛。

5/8から期間限定で発売されている、鬼おろしぶっかけシリーズ。ポスター一番右下の「わさび豚鬼おろし」を食べてみた。 わさび豚鬼おろし(小) 780円。 いつも行っている店舗は店員さんの半分以上が外人なのだけど、日本人よりも明らかに盛りが良い...
0
食べ物

はなまるうどん ゆず牛肉つけ麺(期間限定)を食べてみた。

3/27から期間限定で同時に3種類のつけ麺が発売された。「ゆず牛肉つけ麺」、「魚介豚骨つけ麺」、「辛魚豚骨つけ麺」。写真が大きく、一番押しであろう「ゆず牛肉つけ麺」を早速注文。 小で740円。ねぎはフリートッピングで増し増し。麺は冷たいのと...
0
食べ物

カフェ ソラーレ Tsumugi 炙りサーモンとアボガドの鯛出汁茶漬け

最近、亀有アリオでの食事は決まってサイゼリヤ。今回は奥さんのリクエストで、久しぶりに2FのTsumugi(紬)へ。 こちらに来たのは2~3年ぶり。インフレの影響でやっぱり値上げされていた。 グリーンティー 600円+税・・・・。 前に来たと...
0
食べ物

はなまるうどん 豚肉味噌バター(期間限定)とホタテ味噌バター(期間限定)。両方食べてみた。

はなまるうどんの期間限定メニュー。「豚肉味噌バター」と「ホタテ味噌バター」。両方食べてみた。 まずは豚肉味噌バター。小で670円。バターが付属。 これをうどんに入れて食べるらしい。(スープに溶かして食べるのが正解?) 大変濃厚。ラーメンのス...
0
食べ物

VEGEGO オヌレシクタン&cafe アリオ亀有店に行ってきた。混雑時はかなり待たされる。

アリオ亀有のレストラン街に7月にオープンした韓国料理屋に行ってきた。 980円+税からというお手頃プライス。 得べるセットも有る。 これまで韓国料理のお店が無かったので、需要はありそう。(ここが入る前のハンバーガー屋はいつもガラガラだった印...
0