えす

買い物

iPhone4を購入

ソフトバンクの袋 結局買ってしまったiPhone4。人気の32GB。 とっても小さな箱 とってもシンプルな中身。USBからの充電だけでなく、コンセントに接続するための変換アダプタ?も入ってます。 7~8年ぶりの新規契約。手続きがずいぶん以前...
2
買い物

エレコム カードリーダー MR-K007BU

Windows7にしたら今まで使っていたカードリーダーが認識しない。。。ドライバーも対応してないので、使えない。 Amazonで1096円。送料は無料。エレコムのMR-K007BU。色はブルーを買ってみた。 49のメディアに対応。最新のSD...
0
食べ物

リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん

一度は食べてみようと思っていたリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん。 アップ。野菜がたっぷり山盛り。すごいボリューム。しかも国産。これで650円。 ゆずドレッシングをかけて食べたけど、適度な酸味がとってもおいしい。野菜不足が補えます。また...
0
食べ物

ロッテ 雪見だいふく

冬の代名詞。雪見だいふく。 Newもちもち体験と書いてあるけど、鈍感な私には全然違いがわからない。 それでもおいしいのでOKです。 少し前から甘いデザート食べるのがクセになってしまった・・・・。実家にいた頃はほとんど食べなかったのに。 うち...
0
買い物

CPUファンを交換

昨日高尾の帰りにツクモで買ってきたCPU用のファン。 CPU用のファンとうより本来はケース用のファン。特殊なマザーボードゆえ、CPUクーラーごとの交換ができず、おまけに50mmという滅多にないサイズで、なかなか普通のお店には置いてない。 ネ...
0
旅行・散歩

紅葉撮りに高尾山へ。帰りは真っ暗。

今日はついこの間まで雨予報だったはずなのに、起きたらピカピカの晴れ。せっかくなので紅葉でも撮りに行こうと、高尾山に。 道が混みそうな気がするので、今回は初の電車一人旅。(旅という程でもない。。。) いつもの行き当たり、ばったりで高尾駅に到着...
2
食べ物

マクドナルド アイコンチキン カルボナーラ

アイコンチキンシリーズ第4弾。クーポン使って330円。限定ものはこれで最後。 バンズがフィレオフィッシュみたいにふわふわ。確かにカルボナーラ。こってり系。 11/26~12/2までなんと全品200円で食べれるらしい。 京葉線側の東京駅に次世...
0
買い物

ボジョレーヌーボー

ワインなんかまったく飲めないのに、何でも話題に乗ってしまう私。 ボジョレーのワインを買ってみた。 ちょっと飲んだだけなのに頭がイタイ・・・。(@_@)味なんか全然良くわからないけど、雰囲気は良い感じです。
2
食べ物

ミンティア ブルーベリーヨーグルト味

コンビニで新しいミンティア発見。 ブルーベリーヨーグルトなんてどんな味だろうと 思ったら、想像通りのお味。 全部食べ終わらないで、外出るたびに買ってしまうので、どんどん増えてしまう。 フリスクは200円なのに100円はお得です。 いつのまに...
2
買い物

サウンドカード&ケースファンを交換

Windows7を入れてから何かさみしいなと思ったら音が出てない。。。。 今のマザーボードAOpen i945GTt-VFAの対応OSはVistaまで。Vista対応なら大丈夫と思ったら、甘かった。ドライバをダウンロードしたものの、エラーが...
2