食べ物

食べ物

横浜国立大学 第2食堂

キャンパス内、生協が運営している食堂。メニューがデジタルサイネージ。(一見どこにでもあるポスターに見えるけど、液晶画面。表示が変わる。) 一般のおかずもあるけど、サラダも含めてg単位でのバイキング形式が基本。 こんな感じ。これで約600円。...
0
食べ物

埼玉大学の学食

キャンパス内に2箇所。大学生協が運営しているので、千葉大とメニューがほぼ同じ。自分で定食にできる。 今回は、おかず(塩カルビ)+ご飯(4サイズから選択)+豚汁(2サイズから選択) 大体500円くらい。スイカが使えるたのはちょっと驚き。 味は...
0
食べ物

ステーキガスト つくばテクノパ-ク桜店

ステーキ&ハンバーグの専門店。運営はガストを展開するすかいらーく。 ファミレスでは満足できない人向け?かも。(わざわざガストの名前をつけなくてもいいのに。) 一番人気の肩ロースステーキ 150g 1,000円。サラダバーとライス、スープ付き...
0
食べ物

トンQ トンQ豚ヒレカツ&海老フライ定食+杏仁豆腐

先週の火災報知機誤作動に続いて、今日はテレビが映らず、さらに水が出ずとトラブル続きの自宅マンション。 水が出ないとトイレに入れないので、ほんとに不便。さっき帰ってきたら、復旧していたけど、まだ、築4年目なのにどうしたことやら。 今日は外で遅...
0
食べ物

グリルハンター 高田馬場店

高田馬場駅からすぐ近くにあるハンバーグ屋。地下1階。 店内。昼過ぎとはいえ、全然人がいない・・・。 メニューの価格帯はいたって普通。高くも無く、安くも無く。1,000円ぐらい。今日は祝日だったので、ランチメニューは無かった。 とろーりチーズ...
0
食べ物

ミスタードーナツ ポン・デ・ダブル紫いも

ミスドの代名詞ポンデリング。もちっとした食感がよろしいかと。 紫いもバージョン ちゃんと「あん」が入ってます。 おいしいけど、カロリーと糖分が毎回気になる。
0
食べ物

カゴメ TOMASH(トマッシュ)

2011年11月1日(火)~2012年1月末までの期間限定商品。 一応、トマトジュースの扱い?果汁40%の炭酸飲料って珍しいと思う。スマートなデザインで、おしゃれ。 トマト以外にも、ぶどう・レモン・しょうがが入ってる。 いろいろミックスされ...
0
食べ物

はなまるうどん 温卵ぶっかけ(今だけ半額)

ちょっぴり久しぶりのブログ更新。 いや~今週の仕事はきつかった。。基本的に帰ってきて寝るだけ。 はなまるうどんが温卵ぶっかけ半額セールを開始。11日~15日まで。14時以降だから、ランチはNG。 知らなかったけど、一番人気らしい。温玉でない...
0
食べ物

背脂専門スーパーラーメン ポラリス

9/25、高田馬場にオープンしたばかりのラーメン屋。 でっかい看板が目立つ。10/31までセール中。普通のラーメンは300円。チャーシュー麺は500円。 チャーシュー麺。 まずくは無いけどヘルシーとは正反対の味。胃がもたれるし、少々味が濃い...
0
食べ物

楽釜製麺所 ねぎトロ丼セット

最近うどんばかり食べてたり。 池袋駅周辺にたくさんある楽釜製麺所。ねぎトロ丼とかけうどんのセット。500円。+からあげ1個 30円×2。 結構なボリューム。 先週の土曜日にも別の店で食べたのだけど、やっぱり安い。いったい原価はいくらなんだろ...
0