食べ物

食べ物

とんかつ まるや ロースカツ定食

新橋にあるとんかつ屋。安いのにおいしいと紹介で、この前食べてきた。 お昼のメニュー。11時~15時。みそ汁とご飯はおかわり自由。 ロースカツ定食。700円。 おぉ!厚みがある。 ソースかける。やわらかい。 周辺のビジネスマンやOLには、かな...
0
食べ物

松屋 豚しゃぶ丼 40円引きキャンペーン

今日の夕飯。松屋のしゃぶ丼。(+いつもの豚汁。) しゃぶしゃぶが290円で食べれるなんて、信じられん。カルビ丼と違って、噛み切れないなんてことないし、味付けがさっぱりしているので、これからの季節はいいかも。 初めて食べたけど、レギュラーメニ...
0
食べ物

松屋 牛カルビ丼 期間限定350円

14日までのキャンペーン価格。 想像よりもすごいボリューム。 少々しょっぱい。スジも若干有り。まぁ、値段からしたらしょうがない。 松屋 キャンペーン 都内でこの手の飲食店は圧倒的に外人さんのアルバイトが多い。日本語があまりしゃべないのか、隣...
2
食べ物

楽釜製麺所 ねぎトロ丼200円

好きなうどん(280円~)に+200円で食べられるというもの。200円のねぎトロ丼なんて、聞いたこと無い。 とろたま醤油380円+ねぎトロ丼200円=計580円。 うどんも、ねぎトロ丼も普通に一人前サイズなので、2食分を食べているのと同じ。...
0
食べ物

タイ産 えびチップス

昨日、イオンのタイフェアで買ったポテトチップス。どんな味がするんだろう?という興味本位。 全然なんて書いてあるのかわからない。 えびチップスであることだけは分かる。 こんなかたち。 正直、びみょー・・・・。 どぎつい味はしないけど、かっぱえ...
0
食べ物

サッポロ一番 トマリアーナ

何だか可愛らしいパッケージデザインのカップ麺。その名も「トマリアーナ」。 サッポロ一番(サンヨー食品)と品川女子学院のコラボ商品。ふりかけ(粉チーズとバジル)がついて、ちょっとイタリアンチック。 他のカップ麺よりカロリー控えめ。308kca...
2
食べ物

すずめのおやど お茶の水店 から揚げとおろしハンバーグ(ランチメニュー)

久しぶりの御茶ノ水。安価で食べれる飲食店が多い激戦区。 ランチメニュー。刺身定食450円はすごい。 今回は日替わり定食。から揚げとおろしハンバーグ。500円。 アップ。さすが居酒屋ランチ。レベル高し。 オープンからお昼にかけて一気に満席にな...
0
食べ物

キリンシティ 高田馬場 和風ノンオイルソース(ランチメニュー)

高田馬場駅前にあるビアレストラン。キリンビールの子会社が運営。でも、お酒は飲まず。 店内は少々ゴージャスな雰囲気。 ランチメニュー。平均して大体800円くらい。小さいサイズのビールなら220円で飲める。 こがね鶏のとり天 和風ノンオイルソー...
2
食べ物

ザ・海峡 ヨドバシ横浜店 若鶏の唐揚げランチ(ランチメニュー)

ヨドバシ横浜の8階(最上階)にある無国籍料理屋。(ユニクロが反射して見づらい。。。) 店内が洞窟のようなつくり。かなり凝ってる。 ランチメニュー。 若鶏の唐揚げランチ。788円。 唐揚げがデカイ。 夕方一歩手前ということもあって、落ち着いた...
0
食べ物

マクドナルド さくらてりたま

一応、暦の上では春。久しぶりにマックに行ってきた。 てりたまバーガーにさくらのソースがかかった「さくらてりたま」。320円。期間限定メニュー。 てりやきよりもたまごのほうが厚みがあったり。 ゴチャゴチャでソースがどこについてるのか、イマイチ...
2