食べ物

食べ物

幸楽苑 豚バラ中華そば

今日の夕飯。ちょいと久しぶり幸楽苑。 豚バラ中華そば。651円。幸楽苑の中では、高い部類のラーメンになる。 中華そば(304円)のチャーシューが豪華になったという感じ。 結構ボリュームはある。 厚みもまぁまぁ。贅沢な気分。 いわゆるチャーシ...
0
食べ物

安楽亭 サービスランチ 500円

今日は焼肉ランチ。(けして、贅沢ではなく、500円の看板が出ていたので、行ってみようという話になり。) 確かに税込で500円のメニューがある。 出てきたのがコチラ。カルビ、キムチ、ライス、わかめスープ、デザートの構成。意外と良さそう。 中落...
2
食べ物

マクドナルド 月見バーガー

今日は仕事の都合で、5時半起き。いやー、さすがに疲れる。 最近大分涼しくなって、過ごしやすくなってきた。そう、気がつけば、もうそんな季節。 月見バーガー。290円。 いつも、 どうやっても、 こんな風には撮れないんだよぁ・・・・。
2
食べ物

ファミリーマート 京都宇治 辻利 抹茶のパフェ

恒例、ファミリーマートの新デザート。抹茶パフェ。290円。 下から、抹茶ゼリー、抹茶クリーム、あんこ、スポンジケーキ、生クリームの構造。 一番上にマロンクリームが。 アングル変えて。 295カロリー。甘さ控え目でちょうどいい。 最近、帰りが...
2
食べ物

ファミリーマート ふんわりクリーム レアチーズ

ちょっと前に食べたファミリーマートのデザート。ふんわりクリーム レアチーズ。260円。 山盛りレベルのクリーム。 結構でかい。 下半分はスポンジケーキ。 411カロリー・・・。 感想はいたって普通。想像通り。まずくもないけど、特段おいしくも...
2
食べ物

フライングガーデン 秋の999円ディナー

爆弾ハンバーグで有名なフライングガーデン。土曜日からお得なディナーを始めてた。 3セット(スープカレー、パスタ、ハンバーグ)が各税込み999円というもの。16時から注文が可能になる。 今回は、スープカレーを注文。ライス+サラダ+デザートがつ...
0
食べ物

ハンバーガーカフェ・サンテオレ吉川店

コッコロ吉川というショッピングモールのフードコートに入っている、ファーストフード店。 このサンテオレは当時の明治乳業が母体。ウィキペディアによると、一時は100店舗を超えていたものの、他のハンバーガーチェーン店におされて、現在20店舗も無い...
0
食べ物

東京チカラめし うま塩焼き豚定食

うま塩焼き豚定食。只今50円引きの490円。 この前もそうだったけど、何故かごはんとみそ汁だけ、先に出される。どうやって食べろと・・・・・。 見た目はおいしそう。 いやー見事な薄切り。オーバーに言えば、ポテトチップスくらい。油たっぷり。 結...
4
食べ物

中華料理 潤鑫源 マーボーナス定食(ランチメニュー)

都電荒川線「学習院下駅」近くにある中華料理屋。 まず、店名の漢字が読めない。なんて読むんだろう?中国語? マーボーナス定食(ランチメニュー)。600円。ボリュームがすごい。特にご飯が。 中国の方が経営されているようで、かなり本格的な味。さま...
0
食べ物

ファミリーマート やわらかぎゅうひで包んだシュー(抹茶&ホイップクリーム)

なんだか読みづらい名前の、ファミリーマートのデザート。「やわらかぎゅうひで包んだシュー」。 ドラクエに出てきそうな物体。 272カロリー。 シュークリームを雪見だいふくみたいな皮で包んだデザート。クリームたっぷり。 クリームは2種類。甘さ加...
0