食べ物 アイスの日でサーティワン100円。大行列。 いつの間にやらアイスの日というのが、できていたらしい。5/9の今日がそれにあたるようで。サーティワンで普段380円がなんと100円。 早く上がれたので、ちょっとぐらいなら待ってもいいかと行ってみると、行列が・・・・。 先が見えず・・・・ ま... 2017.05.09 2021.11.06 0 食べ物
食べ物 吉野家 黒カレー 吉野家の新商品。黒カレー。 並で350円。ごはんが多かった印象。 具は無いけど、15種類のスパイスを使用しているらしく、ピリ辛濃厚なお味。安いなー。 2017.05.09 2021.11.06 0 食べ物
食べ物 日清 カップヌードルナイス 濃厚!クリーミーシーフード 久しぶりにカップヌードルを食べた。何やら変わったパッケージに目を引かれて。脂質50%オフ、糖質40%オフ、178カロリーと、健康志向商品。 あえて、ドット絵的。 中身はレギュラー品とそれほど差がない模様。 お湯入れて出来上がり。 「濃厚!ク... 2017.04.24 2021.11.06 0 食べ物
食べ物 しろくまカフェ 高田馬場 高田馬場にある「しろくまカフェ」。(9月の写真なので季節外れ。) そもそも、しろくまカフェが何なのかわからない私・・・・。少し前にアニメで放送されていたらしい。(カフェ内でも大画面で放送されている。) スタバやタリーズのようにノートパソコン... 2016.12.10 2021.11.03 0 食べ物
食べ物 セブンイレブン チーズインスナック トリプルチーズ味 セブンイレブンで100円+税で販売されていたお菓子。チーズインスナック トリプルチーズ味。 たいした量は入っていないのだけど、チーズの重量感がかなり有り、とても100円とは思えない濃厚さ。 塩分が強いので、そのまま食べ続けているとしょっぱい... 2016.12.02 2021.11.03 0 食べ物
食べ物 吉野家 新とん汁牛皿御膳 そろそろ豚汁がおいしくなる季節。近くの吉野家で新メニューが出ていた。その名も「新とん汁牛皿御膳」。 今までの豚汁はこんな感じ。 どちらかというと味噌汁に近くて、具が溶けてドロドロ。松屋の豚汁と比較にならなかった。今回の豚汁は、30円値上がり... 2016.10.06 2021.11.03 0 食べ物
食べ物 マクドナルド 満月チーズ月見 まだまだ暑いけど、秋深まる今日この頃。 あっという間にオリンピックも終わり、9月も半ば。日も短くなってきた。 月見バーガーの新作、満月チーズ月見を食べてみた。390円。 専用バンズに、チーズがとろけてる。 満月をイメージするベリーハムが特徴... 2016.09.11 2021.11.03 0 食べ物
食べ物 マクドナルド 必勝バーガー ビーフ&パイン 今年の盆休みはどこも出かけず・・・。オリンピックを見ながら、引っ越し作業。 必勝バーガーを食べてみた。ビーフ&パイン。 実は、久しぶりにドライブスルーで注文しまして。チーズバーガーと言ったのに、滑舌が悪かったのか、これが出てきた・・・・。(... 2016.08.16 2021.11.03 0 食べ物
食べ物 初いきなりステーキ。サーロインステーキ 200g。 少し前に食べた「いきなりステーキ」。新しく出来た柏のアリオに行った際、フードコートの行列に目が留まり、食べてきた。 運営はペーパーランチを運営するペッパーフードサービス。ここの特徴は、食べたいグラムを伝えて、その場で切ってもらい、焼いてもら... 2016.07.17 2023.07.02 0 食べ物
食べ物 タカノフルーツパーラー 新宿高島屋店 母の日パフェ ゴールデンウィークもそろそろ終盤。今週の日曜日は母の日。 今日はちょっとだけ遠出してきたけど、その前に新宿で食べたパフェ。新宿の髙島屋、最上階のレストラン街ではなく、婦人服売り場の中にこっそり入り口がある、タカノフルーツパーラー 新宿髙島屋... 2016.05.05 2023.07.08 0 食べ物