食べ物

食べ物

らーめん 愛彩流 ベジ白湯らーめん

いちご狩りが終了すると、ちょうどお昼の時間。 直売所にちょっと変わったラーメンのポスターが貼ってあって、レジのおばちゃんにも薦められたので、行ってきた。 ベジ白湯らーめん。780円。 他にも「とまとらーめん」やら「ハーブらーめん」やら、変り...
0
食べ物

吉野家 復活!豚丼 330円(並)

吉野家の豚丼が帰ってきた。並で330円。牛丼より50円安い。 久しぶり。懐かしいー。 吉野屋でいつも注文するけんちん汁とサラダのセット。530円也。 牛丼よりもあっさりしていて、たまにはいいかも。牛丼(豚丼も)がこの価格帯なのは、海外の人か...
0
食べ物

ガストのランチがリニューアル。みんなのランチ。499円+税。

いつの間にか、ガストのランチがリニューアルされていた。 こちらメニュー。主力になるであろう日替わりメニューは税抜499円でスープ無料! 実物はこちら。 これが500円で利益が出るのか謎。 ライバルのサイゼリヤは税込500円だけど、全体的なコ...
0
食べ物

マルちゃん正麺 カップ 濃厚とろ豚骨

おいしいと評判のカップめん、「マルちゃん正麺」。新しい味「濃厚とろ豚骨」が出たらしく、買ってみた。 200円くらい。私自身マルちゃん生麺は初。 約340カロリー。 パッケージ中身。麺は生麺ではなく、普通の乾麺。 お湯を入れて完成。 確かに麺...
0
食べ物

麺や はる MENYA HARU

ZEDDの来日公演の帰りに食べたラーメン屋。(1月の話・・・。) 予想通り公演終了後、駅に向かう人混みで大渋滞。そんなわけで、幕張メッセ最寄り駅である「海浜幕張駅」を超えて、「幕張駅」まで歩いていた途中で見つけた。まだお店は新しいらしく、な...
0
食べ物

マクドナルド 北のいいとこ牛っとバーガー

もうすぐ春。 気づいたら今月一回しかブログ更新してなかった・・・。仕事が忙しくて、ブロク書く気力なく。(ーー;) 久しぶりに昼マック。(朝マックはよく行く。最近やたら高単価商品をやたら薦められる。) 食べたのはついに名前が決定した「北のいい...
0
食べ物

矢場とん 東京銀座店

名古屋では非常に有名らしい、矢場とん(やばとん)。ちょっと前だけど、東京にも進出していて、食べてきた。 メニュー。「わらじとんかつ」というのが有名らしい。 多すぎるので、普通のロースかつを注文! それでも、結構なボリューム。テーブルでみその...
0
食べ物

かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味

最近何かと多いコラボ商品。ロッテリアのエビバーガー味なるものが売ってた。 内容量65g。普通のやつは90gだから、少なめ。(フレーバー分コストがかかっていると想定。) 中身。 確かにエビバーガーっぽい味がする。味がこってりというか、さっぱり...
0
食べ物

CAFE de GINZA MIYUKI-KAN マカロンパフェ(マロン味)。高いけどおいしい。

銀座にあるカフェ。CAFE de GINZA MIYUKI-KAN。 以前の職場から歩いてすぐのところにあったのだけど、いかんせん高そうで、一度も行ったこと無かった。 お店の雰囲気はアンティーク調で、とっても落ち着く。メニュー見ると、やっぱ...
0
食べ物

西船珈琲研究所 研究所ブレンド

JR西船橋駅校内にあるコーヒー屋。店名が変な名前。 エスカレーターで上がって、本屋に出たところで左手後ろに見えるお店。どちらかというと隠れ家的存在。カウンターとテーブル席があって、サイフォン式のコーヒーを提供している。(理科の実験で使う試験...
0