えす

買い物

iPod touch(第4世代)のカメラ性能

今回からカメラが付いた新型iPod touch。ただし、iPhoneが500万画素の性能に対して、iPod touchは70万画素と、かなり寂しいスペック。せっかくなので、どんなものか撮影してみた。 ただ撮影するのもつまらないので、携帯と比...
2
旅行・散歩

東松戸ゆいの花公園

今日は見事な青空。秋晴れ。 ある個人が土地を整備して、市に寄付をしたという公園に行ってきた。(推定20億円らしい。世の中には太っ腹な人がいる。) JRもしくは北総線・東松戸駅から歩いて8分の距離。 園内は花がいっぱい。 中には休憩所もある。...
0
買い物

iPod touch(第4世代) 64GB MC547J/A 開封

先週、アップスルストアから届いた新型iPod touch。 購入したのは最上位64GB。他に8GB・32GBのラインアップ。単に容量の違い。 Shuffle(初代)⇒nano(第5世代)⇒touch(第4世代)でiPodは3台目。 ヤマトで...
0
食べ物

千葉大学の学食

全部で540円 野菜炒め210円+ごはんS50円+豚汁120円+サラダ160円 基本は単品で、定食を食べたい場合は自分でセットにする仕組み。ごはんは4つのサイズから。サラダは量り売り。 味噌汁が20円なので、300円定食なんてことも。 おい...
0

ティーダ 助手席側窓ガラス修理完了

修理が終わったとの連絡があり、引き取りに行ってきた。洗車もしてもらってピカピカ。 社内も自分で掃除&ワックスがけしてピカピカ。 洗車するとお決まりの雨。(ーー;)でも、無事直ったので良しとします。
2
映画

【映画レビュー】百万円と苦虫女

「百万円貯まったら、出て行きます。」 何とも面白いフレーズで借りてみた。 海で働いて、山で働いて、街で働いて。きっかけなんてこんなもんだろうなぁ~って共感できる映画。 実際にありそうなストーリーで、人とのふれあいをゆる~く自然に描いていると...
0

車上荒らしの被害に・・・

昨日の夜、友人と「けん」というステーキ屋で夕飯を食べて、駐車場に戻ると助手席が大変なことになってた。 え?! え~~! 助手席部分のガラスが見事に粉砕。しばらくしてこれが車上荒らしだと理解(ーー;)・・・・。助手席に置いてあった友人のバッグ...
9
旅行・散歩

ヴィーナスフォート ブライス展「Manga Girls Inspiration」

フィギアとかあまりそうゆう趣味は無いのだけど、ヴィーナスフォートへ行ったら、たくさんの人形がショーケースに入ってた。 ブライスというアメリカのメーカーのものらしい。 ベスト10までのランキングに入っているものと、そうでないものをあわせると1...
2
旅行・散歩

お台場を散歩

ドラえもんの科学みらい展があまりにもあっけなかったので、お台場を散歩。 とりあえずフジテレビへ。お台場は頑張れば歩いてイロイロと、周れるのがいいです。 7Fからの眺め。展望台からはもっと眺めが良いはず。 さすが三連休。建物の中はかなりの人だ...
0
旅行・散歩

ドラえもんの科学みらい展

お台場からちょっと歩いたところにある日本科学未来館。 期間限定でドラえもんの企画展を開催してます。 閉館2時間前でも入場までちょっと並ぶ。 ドラえもん 怪しげに光る。 中に入るとドラえもんにちなんだブースが。タケコプター。(写真撮るだけ。こ...
0