食べ物 吉野家 牛バラ野菜焼定食 吉野家の新メニューに目が留まる。牛バラ野菜焼定食。並で490円。 時間かかるのかな?と思ったらすぐ出てきた。なんとなく器が豪華。野菜炒めがパッと見、鍋みたい。 ちょっと脂っこいけど、牛バラと野菜の組み合わせはよろしくて。 火がついているので... 2014.08.05 2023.07.02 2 食べ物
食べ物 ステーキカフェ ケネディ 学習院下新目白通り店 オリジナルサーロインステーキプレート うー。暑い。(ーー;) 今日のお昼は久しぶりにゆっくりと。 メニュー ランチは大体1000円くらい。 ハンバーグとエビフライのセットを注文。ご飯はステーキ屋ではめずらしく、雑穀米を選択できる。 ドリンクと サラダに メインと ごはん。 味は... 2014.07.23 2023.07.08 0 食べ物
食べ物 ペッパーランチ サーロインステーキ 昨日の夕飯。ペッパーランチのサーロインステーキ120gとサラダ。ジュースはサービスで大体1000円くらい。 少々お高めだけど、サービスステーキのような噛み切れない硬さはない。レモンの効果はりあまりわからなかったなぁ。 うー。今回の連休はまっ... 2014.07.21 2021.10.16 0 食べ物
食べ物 かつや 海鮮タレカツ定食 少し前に食べた期間限定メニュー。海鮮タレカツ定食。(実際に食べたのは下の定食) 豚汁を大に変更して、出てきたのがこちら。 エビフライとイカフライに、甘辛のたれがかけられてる。 うーん。かなり微妙・・・・。しょっぱい。味そのものはそんなに悪く... 2014.07.19 2023.07.02 2 食べ物
食べ物 ハーゲンダッツまとめ買い。食べ比べ。 高級アイスの代表格♪ ハーゲンダッツ~♪ 普段なかなか高くてお目にかかれないけど、一人5個まで限定でかなり安かった。 まずは新商品トマトチェリーから。 トマトとチェリーの組み合わせ。あれ?110ml? 今までの容器と違う。 高さがあるので一... 2014.06.19 2021.10.16 2 食べ物
食べ物 小池屋 カラムーチョ 辛さ ×4.0倍 禁断の夜食・・・・。ポテチ。 ロングセラー商品、カラムーチョ。名前の通り、元々辛い商品だけど、辛さが4倍のやつが出た。 ぱっと見、40倍に見えなくも無い・・・。なぜに4倍ではなく、4.0倍なのか・・・。 原材料。写ってないけど、304カロリ... 2014.06.16 2021.10.16 2 食べ物
食べ物 ワールドカップ初戦。おにぎり100円セール&ゆずれもんサイダーで観戦中。 只今、ハーフタイム中。 ここぞとばかりで本田の見事なシュート。いやー。カッコイイ! セブンイレブンおにぎり100円セール実施中です。 2014年6月14日(土)~6月17日(火)【4日間限定】 税抜き93円だから、割引率で言うと、かなりお得... 2014.06.15 2021.10.16 2 食べ物
食べ物 爽健美茶にハンバーガー無料引換券 スーパーで買い物。なんかいつもより飲料コーナーが派手だなぁ~と思ったら、ハンバーガーの無料券がついてた。 2Lの爽健美茶が165円。マックのハンバーガーが100円だから実質65円だ。 キャンペーンサイトをみると、500mlでもついてくるよう... 2014.06.14 2021.10.16 0 食べ物
食べ物 Cafe Miyama(カフェミヤマ) 渋谷東口駅前店 ホットサンド(ランチメニュー) 今日は代休で久しぶりの平日休み。 ちょっとまえに行ってきたカフェでも書こうかと。梅雨前、ピカピカに晴れた日。渋谷はとにかく人が多い。。。 ハチ公。 とにかく暑いなぁーっと思ったところで、目に止まった看板。 Cafe Miyama。店は地下に... 2014.06.11 2024.02.23 0 食べ物
食べ物 鶏白湯麺 蔭山(かげやま) 高田馬場店 鶏白湯麺」(プチごはん付) ラーメン激戦区高田馬場。いつの間にやら、ラーメン屋らしからぬ、真っ白で、おしゃれな建物が。 鶏白湯麺 蔭山。 渋い。 営業時間は11:00~23:00(ラストオーダー22:30)まで。 店内に入ると、左側に食券機がある。レギュラーメニュー「... 2014.06.07 2023.07.08 0 食べ物