食べ物

食べ物

サイゼリヤ 500円ランチ

久しぶりのサイゼリヤ。 いつも間にやら、平日ランチ時間(11時~15時)限定のメニューが出来てた。税込み500円という安さ!コンビニ弁当より安い。 前にあった日替わりではなく、1~8メニューの中から、好きなものを選べる。 今回は「ハンバーグ...
2
食べ物

かつや ラー油チキンカツ定食(期間限定)

かつやの期間限定メニュー。 ラー油チキンカツ定食。そういえば、一昔前、食べるラー油がやたら流行ったような・・・。最近はあんまり聞かないな。 いつものように豚汁は大に変更。 ラー油が大量。大きい。 厚みもあってボリューム満点。お肉も柔らかくて...
0
食べ物

とんかつ 寿々木 ロースかつ定食(ランチメニュー)

先週、仕事関係で八重洲に。 東京駅のキッチンストリートでランチ。ランチといえど、このあたりは1000~1500円くらいが相場。たまにはちょっと贅沢しようかと。ちょうどお昼時。一流企業の社員さんらしき方々がたくさんいて、どこも満席。 グルグル...
0
食べ物

ガツ盛りラーメン みちる屋 南流山店 ぶったま(大盛り)

昨日の夕飯。 ガツ盛りラーメン みちる屋。ちょっと前までは別のラーメン屋があったような。(記憶あいまい) 営業時間は昼と夜の二部制。 こちらメニュー。 看板メニューを注文。815円+税。 金曜日は大盛りが無料。偶然にも昨日は金曜日。 せっか...
2
食べ物

松屋 筍牛めし

ここ数年、松屋の利用率高し。 なんといっても、他の牛丼屋より、ヘルシー(気のせい?)というか、野菜中心のメニューが多い気がする。 今回食べたのは、たけのこ。筍牛めし。 見た目は色鮮やか。 たけのこが薄味で変に強調されてないので、山形だしより...
2
食べ物

松屋 山形だし牛めし

大分気温が高くなってきた。過ごしやすい時期。 山形だし牛めし。店内のポスターをみると、「きゅうり、ナス、香味野菜」を刻んで、しょうゆで味付けした郷土料理と書いてある。 実物がこちら。 一般的な漬物よりはしょっぱくなく、あっさりしていて食べや...
2
食べ物

コイケヤ ポテのん

ドラッグストアで1個50円で山積みされてたお菓子。ポテのん。 リッチコンソメ・ガーリックバター・うす塩の3種類。 105カロリーしかないのが売りらしい。 現在料他。ベルマークが1.5点だからほんとは150円くらいするのかも?処分? 中を開け...
0
食べ物

モダンバスタ 新座店 食べ放題

モダンパスタ。馬車道グループのイタリアンチェーン店。「ピッツァ食べ放題」に目が留まる。 食べ放題メニュー。 990円+税から。好きなパスタかハンバーグにピザ食べ放題。ドリンクバーつけたり、デザートつけると料金が高くなる。 いろいろ選べる。 ...
2
食べ物

レストラン じんで 海老フライ・ハンバーグ・サラダのプレート

東松戸駅から5分くらいのところにある洋食レストラン。このあたりは何年か前に区画整理が行われた地域だけど、それより前にあったお店。 ログハウスが目を引く。 店内。 手作り感満載のメニュー。 フランチャイズを展開する大手のハンバーグ屋と比べると...
0
食べ物

LaPausa(ラパウザ) 南大沢店 茄子とピリ辛チョリソーのミート

先月、三井アウトレットに行った帰りに寄ったお店。(増税前などで、現在は価格が変わっている可能性あり。) ラパウザと読む。ホームページを見ると、イタリア語で「休み時間」という意味らしい。 パスタやピザのファミレスといったところ。居酒屋や牛角を...
0