食べ物 神楽坂シュークリームのお店。コパン。全体的にお値段が良心的でおいしかった。 花粉の季節がやってきた・・・(@_@) 暖かい日が多くなり、先週は久しぶりに神楽坂を散策。休憩で立ち寄った「コパン」というカフェ。 何より先に目に留まったのが、このシュークリームの看板。 手書きのポップが多く、手作り感が個人的には良い感じ。... 2022.03.05 0 食べ物
食べ物 無印良品のカフェ「Cafe&Meal MUJI(カフェ&ミール ムジ)」で初ランチ。 先週行ってきた有明ガーデン。1Fの無印良品内にあるMUJIカフェで、遅めのランチ。なんともオシャレな雰囲気。過去にお茶をするぐらいの休憩では利用したことがあったけど、本格的に食事として利用するのは初。 「選べるデリセット」か「選べるメインと... 2022.02.05 2023.04.02 0 食べ物
食べ物 コストコの高級チョコ、リンドール。公式サイトの66%引き。ただ、表記よりもやや容量少ないかも? コストコで買ってきた、リンツのチョコレート。お店ではg単位で売られていて、自分では買ったことないけど、公式サイトでは10個993円で売られている高級チョコレート。 600gという大容量で、これが税込1798円。 これをグラム(g)で割ると、... 2022.01.30 0 食べ物
食べ物 宅配アプリ「menu」を使って、スシロー初注文。 仕事の疲れが取れず、昨日は家で留守番していた。冷凍も大したものないし、わざわざ外に買いに行くのも面倒。。何より寒い・・・。どうしようか考えていたら、少し前にKDDIから来た宅配アプリのクーポンを発見。 試しに使ってみようかと、アプリをインス... 2022.01.16 0 食べ物
食べ物 DIPGARDEN TERRACE(ディップガーデン テラス) 有明ガーデン店 ディップガーデン スペシャルターリー(ランチメニュー) 今年の年末年始も遠出は無し。ショッピングモール巡りだった・・・。今年こそはコロナが終息するといいけれど・・・・。 有明ガーデン5F、レストラン街にあるインド料理とタイ料理のお店に行ってきた。店舗名は、ディップガーデン テラス。テラスという名... 2022.01.08 2024.02.23 0 食べ物
食べ物 大戸屋 大戸屋特製 国産牛のすき鍋定食 今年も今日で最後。ほんとうに1年間、あっという間だった。昨日は家族で遅いお昼を食べに、久しぶりの大戸屋。年末だけあって、中途半端な時間なのに、混んでいた。 テーブルに出ていた「大戸屋特製 国産牛のすき鍋定食」。1280円(税込) 1000円... 2021.12.31 0 食べ物
食べ物 ガスト ハンバーグ&海老フライ サンキューフェアで399円 久しぶりに1人ガスト。お店のタブレットでメニューを選んでいたら、やけに安いメニューが。 12/31までの期間限定で、通常714円のところ、399円らしい。せっかくなのでこれを注文。このボリュームで399円は安いな。 しかーし、ライスとドリン... 2021.12.27 2021.12.30 0 食べ物
食べ物 マクドナルド コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ(期間限定) 今年も残りあとわずか。グラコロの季節がやってきた。(マックで季節を感じる人、私だけでないはず。)グラコロを頼もうとしたら、「コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ」なるものがあったので、こちらを注文。何だか、口をかみそうなくらいメニュー名が... 2021.12.08 2021.12.11 0 食べ物
食べ物 焼肉名菜 福寿 アルカキット錦糸町店 秘伝ダレのミックス定食(ランチメニュー) 先週、錦糸町駅北口、アルカキット錦糸町の8Fにある焼肉屋「焼肉名菜 福寿」でランチを食べてきた。緊急事態宣言が解除されてから、レストラン街は一番の混み無具合ではないか?という人の多さ。 ランチメニュー。土日も可。自分で焼く焼肉以外に、カット... 2021.11.28 2024.02.23 0 食べ物
食べ物 カフェ ソラーレ Tsumugi 亀有店 直火焼き牛すき 亀有アリオの2F、テナント側ではなくヨーカドー側、化粧品売り場の近くにあるカフェ・軽食のTsumugi 亀有店に行ってきた。プロントが運営。「和」をコンセプトにしているらしい。 2018年リニューアルオープン。アリオ亀有は頻繁に行っているの... 2021.11.13 2023.07.08 0 食べ物