買い物 格安SIMからドコモへ その3(ドコモと契約、ガラケー・格安SIM(データ専用)2台持ちと月々の支払い額の比較) いろいろと考えた末、ガラケーを機種変更して、格安SIM(データ通信用)を解約し、ドコモ一本化にした。 毎月の支払額(最低額)がこちら。 基本使用料 1,700円 パケット定額料 4,600円 SPモード 300円 月々サポート -2,322... 2017.01.15 2021.11.04 0 買い物
買い物 格安SIMからドコモへ その2(格安SIM業者とドコモのサービスで悩む) 2台持ちを解消すべく、一番最初に考えたのが、ドコモのガラケーをMNPにて、現在契約しているデータ用のSIMを音声SIMに切り替えること。何よりこれが一番価格的に安いし、手続きが楽。 契約しているIIJ(BIC SIM)料金プラン データから... 2017.01.15 2021.11.04 0 買い物
買い物 格安SIMからドコモへ その1(2台持ち解消へ) ドコモのトップページ。いまいちこの意味がよくわからないけど、先月末にドコモのガラケーからスマホに変更した。 単にガラケーからスマホに変更ではなく、「ドコモのガラケー」、格安SIMである「BIC SIM(IIJ)を入れたiPhone」いわゆる... 2017.01.15 2021.11.04 0 買い物
買い物 タイムリー HDDかんたん接続キット UD-505SA 新しいパソコンを購入すると、必ず発生するのがデータの移行作業。 いつもの自作PCであれば、マザーボード経由でSATA経由でデータを退避し、新しいディスクに入れなおせばOKだけど、Surfaceはそうはいかない。LAN経由やSDカードなどから... 2017.01.09 2021.11.04 0 買い物
買い物 Surface Pro4と一緒に買ったもの オプションや周辺機器もいろいろと購入。Arc Touch Bluetoothマウス。7MP-00018。USB端子が一つしかないので、Bluetoothは必須。 中身。 軽くて薄い。 パキっと折ると、平らになるので持ち運びが便利。 平らな状... 2016.12.31 2021.11.03 0 買い物
買い物 Surface Pro4を購入。開封レビュー。 ついに4世代目のSurfaceを購入。型番CR3-00014。i5/256GB/8GBモデル。 今まで使っていたPCが上記とほぼ同等の仕様なので、これ以下だとスペックダウンとなってしまう。 2015年11月発売モデルで、そろそろ新しいのが出... 2016.12.31 2021.11.03 0 買い物
買い物 キヤノン インクジェット複合機 PIXUS MG7730 もうすぐ今年も終わり。年賀状の季節。少し前にキヤノンのインクジェット複合機を購入していた。 PIXUS MG7730のホワイト。昨年のモデルだけど、発売当初3万円くらいしていたのに、1年で半値になったので。コピーやスキャナーがついて、1万5... 2016.12.29 2021.11.03 0 買い物
買い物 パナソニック ワイヤレスドアモニター ドアモニ VL-SDM110 引っ越しをしてから早いもので3ヵ月余り。 新居は築年数が古いため、ドアホンが音声だけ。。。映像が出るドアホンに慣れていると、いざドアホンが鳴ったときに、何かのセールスではないかと躊躇してしまう。 持ち家ならドアホンを買い替えて、工事をしてし... 2016.12.15 2021.11.03 0 買い物
買い物 パナソニック コードレススチームアイロン カルル NI-WL403-P 引っ越しに伴い、アイロンも買い替え。 8年使用したアイロンは水のカルキがつまって、スチームが、出なくなってしまったので。 購入したのはパナソニックのNI-WL403-P。 パナソニックは「カルル」ブランドで複数のアイロンを展開しており、素材... 2016.12.05 2021.11.03 0 買い物
買い物 パナソニック シェーバー ラムダッシュ ES-CLV9A 引っ越し前に、夏のボーナスで購入したもの。パナソニックのシェーバー ES-CLV9A。 購入当時、後継モデルES-CLV9Bの発表がされていたものの、これまた基本機能は変わらずで、価格が下がっていたES-CLV9Aを注文。(違いは、ヘッドの... 2016.12.04 2021.11.03 0 買い物